コミック&インターネット 複合カフェ アプレシオ(aprecio) 会員証
甲斐竜王店
店舗TOP店舗TOP 店舗情報店舗情報
アクセスアクセス サービスガイドサービスガイド
2023年06月04日
初心者におすすめなダーツのゲームをご紹介!

ダーツ入門バナー.jpeg

簡単にできるゲームを2つご紹介します!

★ COUNT-UP 〜 カウントアップ 〜
『 カウントアップは、初心者でも楽しめること間違いナシな、ダーツの中で最もシンプルなルールのゲームです 』
☆どんなゲーム?
0点からスタートし、得点を加算していくゲームです。
1ラウンド3本ずつダーツを投げていき、8ラウンド終了後の得点を競います。
まずは400点を目指してみよう!
☆ワンポイントアドバイス
・基本はブル狙い!
・ブル狙いが難しい場合は左下19−7−16のエリアを狙おう!

★01 〜 ゼロワン 〜
『 ダーツの試合でも必ずと言っていいほど使われているメジャーな対戦ゲームです 』
「301、501、701、901、1101、1501」と 種類が豊富で、末尾がすべて”01”であることから「ゼロワン」と呼ばれています。
☆どんなゲーム?
全員同じ持ち点を持ってスタート!「301」なら301 点からスタート…というように、
選んだ01 の種類によってスタート時の持ち点が変わります。
ヒットさせた得点が、持ち点から減っていき、先にピッタリ0 にしたプレイヤーの勝利です。
例えば残りの持ち点が「12」だったときは、
12 のシングル、6 のダブル、4 のトリプルのどれかにヒットすればフィニッシュ!
残りの持ち数をピッタリ0 にできず、マイナスになることをBUST といいます。
3投していなくても交代となり、持ち点はラウンド開始時に戻ります。
☆ワンポイントアドバイス
残り32はフィニッシュしやすい!?
8 と16 が隣り合うナンバーなので、16 のダブルを狙い、
外れて16 のシングルや8 のシングル・ダブルに入っても、次でフォローしやすいです。


<<お知らせ情報一覧
<<TOPにもどる
MENU
入会案内入会案内
アプレシオとは?アプレシオとは?

会社概要
会員規約
個人情報保方針
Copyright (c) aprecio Corporation Ltd. All rights reserved.